来年について

今年は1月・2月と練習の割には調子今一で、3月で徐々に上がり4月まあまあ5月でピーク、その後はずっと下降。
だめになるとこんなものかとレースへの意欲もわかず、他の楽しいことを探しレースで結果出さなくても楽しいんだぜっと思ってみたり。。。
練習やっても本当に遅くて、以前より乳酸たまるのが早く感じ粘って走れない。すぐ千切れる。。。
やめるタイミングってこんな時なんだろうか。


とか書きながらやめる気は0なわけで、8月はわざと落として9月がんばって10月・11月で勝負するんだと言い聞かせてます。


さて、実業団について最近思っていることを書きます。
昨年から実業団に登録したのですが、鎖骨骨折の影響で後半戦しか走れず、、、
今年は気合を入れて4月の群馬から参加し、その後のヒルクラ3戦と石川に参加。
序盤はまあまあ走れるも後半は全くだめ。ただ出ただけに。
一方8月にでた美麻ロードレースは調子悪いけど合宿的でとても楽しかった。
・・・ん、無理して実業団で走らなくても十分楽しめる、というのが率直な感想。
実業団に登録しないとしても、木祖村や美麻、乗鞍やその他ヒルクラ、都ロードやチャレンジ、
そして沖縄と勝負でき楽しめるレースがたくさんある。
強くなれれば、全日本の可能性も(低いけど。。。)


実業団で走る目的ってなんだろう。
・JPTを目指して走る
 →あそこで走る自分を想像できない。実力的に無理。
・E1で勝負する(したい)、チーム戦する(したい)
 →E3野郎がアレですが、ここが一番現実的かな。
  でも、これは実業団以外のレースでも代替可能と思う。
  チームとして、E1でがんばろうぜ〜という目標があればいいのだけど
  現状それはない。来年はあるのか。
・自己満足のために走る。出たくなったら出る。
 所詮サラリーマンレーサーなんだし、これでよいと思うけど、はたして竹芝はこれを許容可能なのだろうか。
 一見誰でもウエルカムなチームだけど、ここまで増えるとよく知らない人も多い。
 エントリー作業一つとっても大変な中、チームとしての目標(エリートカテゴリー)も曖昧なまま続けていいんだろうか。
 

 で超個人的な提案としては、竹芝はJPTメインのチームとしてしまい、エリートカテゴリーはJPTで走ることを目標とした人のチームとする。
 要は上で勝負したい人のチーム。
 上記以外の人は他のレースで一緒に走ればいいんじゃねぇ? 

 
 と言いながらE3で終わってしまう自分が悲しくE1で走りたいというのも正直あり、かなり自己矛盾しております。


 と、調子があがらず弱っている状態の自分は思うわけです。。。